![]() | ||||
秘密結社イシバシステム HOME > お知らせ | ||||
イシバシステムは解散しました。 決算にて資金1000万円以上が3ヶ月以上可用な状況ではないと確定したため 残余財産の分配など清算を開始 取手支局、野田支局の一時閉鎖を解除しました。 新型コロナウイルス感染症防止のため、有人の作業拠点 取手支局、野田支局を一時閉鎖します。 石橋祥太がC90の偵察に行きました。 石橋祥太がC89の偵察に行きました。 石橋祥太がC88の偵察に行きました。 イシバシステムは元々研究会、実体としてはサークルとして活動しているため、 会社ではありません。 関連するお問い合わせに「イシバシステム」の名前の使用の可否を ご相談されることもありますが、特にこちらから登録した社名(商号)や 商標ではありませんので、当研究会としては問題ありません。 売上高累計(平成19年/2007年7月設立時からの累計)におきまして 平成26年/2014年5月の伝票が抜け落ちていた事が判明したため、 これを含めた金額に再計算し訂正いたしました。 変更点: 売上高 累計 77,255円→102,825円 鳩山支局を閉鎖しました。 石橋祥太がC86の偵察に行きました。 藤代晴嵐がC86の偵察に行きました。 藤代晴嵐がC85の偵察に行きました。 藤代晴嵐・石橋祥太がC84の偵察に行きました。 石橋祥太がCOMITIA104の偵察に行きました。 石橋祥太が株式会社ウサギィの偵察に行きました。 藤代晴嵐がC83の偵察に行きました。 藤代晴嵐がC82の偵察に行きました。 業務(購入・保管・運用・廃棄)で扱ったPCが累計100台を超えました。 HSPプログラムコンテスト2011が終わりました。 [メンバー一覧]が適当なコンテンツではないとのことで[組織概要]に改装いたしました。 HSPプログラムコンテスト2011が始まりました。 節電対策として、TVの視聴1週間合計15分未満運動を推進する事が議決されました。 見つけ次第TVを消しましょう。 [特別企画]が適当ではないとのことで[お知らせ]に改名いたしました。 旧サイト(http://www.geocities.jp/shota_soft_tree/)を閉鎖いたしました。 HSPプログラムコンテスト2010が終わりました。 出展リスト HSPプログラムコンテスト2010が始まりました。 藤代晴嵐・銀鏡の魔術師がC78の偵察に行きました。 メンバーリスト作りました。間違ってたら会長に連絡してください。 Zaw(不家路虚)氏が死去されました。メンバー一同としても彼の活躍の片鱗を少しでも残したく、 ご遺族のご了解を頂いた上で、名前のみ掲載いたします。Zaw氏のご冥福をお祈りします。 コメント等についてNGワード
HSPプログラムコンテスト2009が終わりました。 出展リスト HSPプログラムコンテスト2009が始まりました。 HSPプログラムコンテスト2008が終わりました。 出展リスト HSPプログラムコンテスト2008が始まりました。 HSPプログラムコンテスト2007が終わりました。 出展リスト HSPプログラムコンテスト2007が始まりました。 |